久喜市の矯正歯科なら【歯科渡辺医院】

矯正歯科

矯正歯科とは?


矯正歯科とは、歯並びや咬み合わせの問題を治療する歯科の分野です。不正な歯並びを正しい位置に調整することで、見た目の改善はもちろん、口内の健康を守り、清掃をしやすくするなどの効果があります。治療は、患者さまそれぞれのお口の状態に合わせて計画され、ブラケットやワイヤー、透明なマウスピースを使用して行います。

矯正治療が必要な歯並びのタイプ


過蓋咬合(ディープバイト)


上の前歯が下の前歯を異常に覆い隠す咬み合わせです。これにより、下の前歯が歯肉に傷をつける原因となることがあります。

過蓋咬合(ディープバイト)

開咬


上下の前歯が噛み合わない状態で、前方に隙間がある咬み合わせです。これは、舌の癖や長期間の指しゃぶりなどが原因で起こることがあります。

開咬

反対咬合(受け口)


下の前歯が上の前歯よりも前に位置する咬み合わせです。顔の見た目に大きな影響を与え、噛み合わせの効率も低下させます。

反対咬合(受け口)

クロスバイト


正常な咬み合わせでは、上の歯が下の歯よりもわずかに外側に出ていますが、クロスバイトの場合はその逆または部分的に逆になっています。これは一部または複数の歯に影響を及ぼす可能性があり、顎の成長に悪影響を与えることがあります。

不正咬合による歯列の不均一


歯が密集している状態や、逆に歯間に不自然な隙間がある状態です。これにより、清掃が難しくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

不正咬合による歯列の不均一

これらの不正咬合は、見た目の問題だけでなく、お口の中の健康にも影響を与えるため、矯正治療によって改善することをおすすめしています。当院は、患者さまのお口の状況を慎重に診断し、最適な治療計画を立てるためのカウンセリングを行っています。

矯正歯科治療のメリット


見た目の改善


まず最初に思い浮かぶのは、整った歯並びです。矯正治療を受けることで、歯並びが整い、見た目に変化が見られます。これによりポジティブな影響を受ける方が多くいらっしゃいます。

口内衛生の向上


不正咬合や歯が密集していることは、適切なブラッシングやフロスが難しいことがあり、結果としてプラークなどが蓄積、最終的にはむし歯や歯周病を引き起こす原因となります。矯正治療により歯が適切に配置されることで、日常の口内ケアがしやすくなり、これらのリスクが減少します。

噛み合わせと機能の改善


適切な咬み合わせは、咀嚼をしっかりとできるようになり、食べ物の消化にも良い影響を与えます。また、均等な力が歯に加わることで、歯の過度な摩耗や破損のリスクが低くなります。さらに、正しい咬合は顎関節の健康を支え、顎関節症の症状の発生や悪化を防ぎます。

発音の改善


歯並びが原因で起こる発音障害があります。矯正治療により歯並びが改善されると、これらの発音がよりはっきりすることが期待されます。これにより、コミュニケーション能力が向上し、自信を持って話すことができるようになります。

長期的な健康への投資


歯並びの問題は放置すると、時間とともにお口以外の健康問題を引き起こす可能性があります。矯正治療によりこれらのリスクを早期に解消することは、長期的な健康への投資と言えます。

矯正歯科にはこれらのメリットがあり、単なる美容的な問題の解決だけではなく、健康と生活の質の向上にも大きく影響していると言えます。興味のある方は、当院にお気軽にご相談下さい。

矯正歯科治療の種類


金属ブラケット


最も一般的な矯正装置で、耐久性が高いです。

セラミックブラケット


色が歯に近く、目立ちにくいです。

セラミックブラケット

クリアアライナー


透明なプラスチック製のマウスピースを使用し、目立たずに治療できます。

矯正歯科のよくある質問


矯正治療にはどれくらいの期間が必要ですか?

治療期間は患者さまそれぞれの状態により異なりますが、一般的には1年半から3年程度です。

矯正治療は痛いですか?

装置の調整時に一時的な不快感や痛みが生じることがありますが、通常は数日で慣れます。

矯正治療中の食事制限はありますか?

硬い食べ物や粘り気のある食べ物は避ける必要があります。これにより、ブラケットが外れるリスクを減らすことができます。

矯正治療の費用はどのくらいかかりますか?

費用は治療の種類や期間、患者さまによって異なりますが、詳細はカウンセリング時に相談してください。

〒346-0033 埼玉県久喜市下清久676-1

診療時間
9:00~13:00
14:30~19:00

△土曜日は18:00まで

休診日:木曜日・日曜日・祝祭日

Copyright (c) 2019 - 2024 歯科渡辺医院 All Rights Reserved.